SELFCARE

【食べるサプリ】ナッツでエイジングケアと健康管理!無理せずヘルシーライフを!


 

年齢を重ねるにつれ、「以前より痩せにくくなった」「肌の調子が気になる」「食事を気をつけても疲れが取れない」と感じることはありませんか?

私自身、40代の美容師としてエイジングや健康維持に気を使うようになり、食生活を見直す中で「ナッツ」に注目しました。

ナッツは、良質な脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維をバランスよく含む、まさに「食べるサプリ」

適量を摂ることで ダイエット、血糖値のコントロール、美肌、腸活、ホルモンバランスのサポート など、健康と美容に嬉しい効果が期待できます。

とはいえ、市販のナッツは 「添加物や塩分が気になる」「食べすぎてしまう」「美味しくて続けやすいものが少ない」 という悩みも…。

そこでおすすめなのが、 栄養バランスと美味しさを両立させたナチュラルおやつブランド「BuddyNuts」 です!




ナッツの健康効果とBuddyNutsの魅力

1.ついついクセになる味わい広がる組み合わせ

焙煎したナッツの風味に個性豊かな自然派素材の甘味・塩味・酸味・旨味をミックスして作られていて味も抜群です!

雪塩黒糖カシューナッツ、みかん蜂蜜黒大豆、ドライチェダーチーズ、ドライフルーツ、昆布など産地や製法にこだわった素材を厳選しており、

「カリッ」「サクッ」「パリッ」「ジュワッ」と、噛めば噛むほど口いっぱい広がる自然の味わいは食べごたえ満点です!

人口甘味料・保存料・着色料・香料は一切不使用のためどなたも安心して食べれます!

4つの健康習慣をととのえる

日頃気になる4つの健康習慣「ビタミンE」「タンパク質」「糖質」「食物繊維」を考えて、 栄養バランスがととのうように管理栄養士・医学博士が素材を独自にミックス!

食品分析機関にて栄養価を検査した、体にとって嬉しいヘルシーなおやつです!

1袋がおやつの目安量(※農林水産省・厚生労働省「食事バランスガイド」)である200kcal以下なので、 うっかりカロリーオーバーしてしまうことなく安心ですね!

BuddyNutsのバリエーションは4種類

1. 美肌とエイジングケアをサポートしたいなら…「VitaminE」

ナッツの中でも特にビタミンEが豊富なアーモンドを中心に、ピスタチオやレーズン、沖縄県産の雪塩黒糖で仕上げた贅沢ミックス。
ビタミンEには 抗酸化作用があり、肌のハリや乾燥対策に役立ちます。 さらに、血流を促進し、冷え性の改善も期待できます。

ビタミンEの1日摂取目安の51%をこの1袋でカバー!
乾燥肌や老化が気になる方にぴったり!


2. 女性ホルモンを整え、しなやかな体を作りたいなら…「Soy Protein」

大豆には 女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きをする大豆イソフラボン が含まれており、更年期の症状緩和やホルモンバランスの調整に役立ちます。
また、たんぱく質が豊富で、筋肉の維持にも◎。

大豆イソフラボン45.6mg+植物性たんぱく質8.6gを手軽に補給!
更年期対策や、美しい髪や爪の維持にも!


3. 糖質制限中でも罪悪感なしで楽しめる…「Low Carb」

糖質が気になる方におすすめのミックスナッツ。 低糖質なピーカンナッツやクルミに、ドライチーズと北海道産昆布をプラス し、しっかり食べ応えがあるのに低糖質!
血糖値の急上昇を防ぎ、糖質制限ダイエット中でも安心して食べられます。

1袋の糖質量はたった2.8g!
食べ応えがありながら、ツナマヨおにぎりより糖質93%オフ!


4. 腸活でスッキリ習慣を作るなら…「Fiber」

ナッツとドライフルーツの組み合わせが腸内環境を整えます。特に ドライパイナップルやゴールデンベリーには、食物繊維が豊富 で、便秘解消や血糖値のコントロールに役立ちます。
腸内環境が整うことで 美肌や免疫力アップにも貢献!

1袋で不足しがちな食物繊維2.7gを補給!
腸活やダイエット、血糖値の安定に役立つ!


BuddyNutsなら、ナッツを手軽に&美味しく続けられる!

ナッツが健康に良いとはいえ、毎日続けるのは意外と難しいですよね。

BuddyNutsの魅力は…
栄養バランスを考えたオリジナルブレンド!
食べきりサイズだから食べすぎを防げる!
添加物なし、自然の美味しさで満足感◎!

忙しい毎日でも、持ち運びしやすく、手軽に栄養補給ができる のもポイント。

美容と健康を意識するあなたにぴったりです!

👉 公式サイトはこちらからチェック!
BuddyNuts公式サイト



美味しく食べて、楽しくヘルシーライフを送りましょう!

-SELFCARE